この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
あも(@amoikujidiary)です。
今日は日常会話基礎 2-4の続きです。

前回のレッスンレポートはこちらからどうぞ。
・今日の先生:20代 / 女性 / 講師歴 10ヶ月/レッスンルーム使用
・使用テキスト:日常会話基礎 2-4
Contents
INTRODUCE
今日も神先生で朝一のレッスンの予約をしていたのですが、急きょ別先生にチェンジ。
「電波が悪いのかな?」と思ったんですけど、レッスン終了後みたら「あれ…?7時からレッスンあいてる…?」
「私のレッスン、おもしろくないのかな…」とちょっとモヤモヤします。
代わりの先生は、とても明るい雰囲気。
てんぷらとアポロチョコが好きだと聞き、食べるのが好きな私は意気投合!
他にも今日の予定など、自己紹介で10分くらいが過ぎました。
Exercise 2: Vocabulary
先生の発音に続いて、単語や例文を発音する練習をしました。
特に指摘なくサクッとすすみました。
Exercise 3: Let’s Talk
先生とダイアログを読み合わせました。
ここもサクッとすすみます……
Exercise 4: Getting to Know You
エクササイズ3 の会話についての質問に答える練習をしました。

予習の甲斐あり、ちゃんと答えることができました!
Exercise 5: Listening Test
先生が発音する単語を、選択肢から選ぶ練習をしました。
選択肢はこんな感じ。

こちらも聞き取ることができました~。
Exercise 6: Working with a Classmate
選択肢から適当な単語を選んで完成させる練習です。

こちらもスムーズに答えられました。
予習、ありがとう!
Exercise 7: Connect the Sentences
左の文に合う表現を右から選んで文章にする練習をしました。

ここもさっくりと……
前のエクササイズより簡単だった気がしました。
Exercise 8: Right Word
下線部の反対語を選ぶ練習をしました。

hardworkingとか、改めて聞かれると迷っちゃいました。
Exercise 9: Describing Your Classmate
イラストのクラスメイトについて単語を選んだあと、

テーマについてフリートークをしました。

すごく話しやすい先生なので、楽しく話すことができました。
3の質問まで答えて、今日のレッスンは終了です。
FEEDBACK
Thank you for taking my class. It was nice meeting you. I had fun talking to you. You participated actively in our lesson. Just take note of the corrections listed here for later practice. I encourage you to keep on making your own sentences and try to use the words that we already learned. I admire your eagerness to learn. Keep your positive attitude in learning English.
Here’s my detailed feedback:
Vocabulary:
You understood all the words on the material.
Grammar:
You said:I woke up before 1 hour.
Correct: I woke up an hour ago.
You said: She’s name is…
Correct: Her name is…
Pronunciation:
All words were pronounced correctly.
See you next time!
指摘が合ったグラマーは自己紹介でのところです。
他は指摘なし。本当に~?
レアジョブ40日目・まとめ
今日はサクサク進んだレッスンでした。
先生はすっごく話しやすいのですが、指摘がないので不安になってしまう汗
選択肢を選ぶ問題は簡単なんですよね。
目標は、ダイアログの日本語の部分だけ見て、文章がするっと出てくるようになること!
それができるまで繰り返し復習します。
明日のレッスンも楽しみです!