この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
あもです(@amoikujidiary)。
「お安いけどものはしっかり、デザインかわいい」でおなじみのH&M。
2018年のウィンターセールがやってきましたね!
H&M ウィンターセール会場はこちらからどうぞ~。
H&Mの子ども服はセールで買うのが一番おとくです!
これはまちがいないです。
今回もかわいい服たちがお安くなっておりました。
使えるアイテムが安くなっているのが本当にうれしい。
ここでは、1歳11か月の娘と8歳1か月の息子に買った服を紹介します。
ちなみに娘と息子のスペックはこちらなので、サイズ感など参考になればうれしいです。
息子(身長135cm体重32kg)
娘(身長85cm体重12kg)
Contents
H&M ベビー服セール品 親バカファッションショーINウィンター
スリムフィットツイルパンツ(150)セーター(145/150)
セーターは袖を一つ折り、ズボンは3回折り曲げています。
ユニクロでは140だとジャスト、150だと少し大きめの息子。
来年も着せたいというケチ精神から大き目を買ってみましたが、やっぱり少し大きかったかなと後悔。
ちなみに、パンツのウエストは調節できるようになっています。息子はボタン6個しぼりました。
はきごこちはいいと本人申しております。
フーデットファインニット(145/150) デニムジョガーパンツ(140)
やっぱりパンツは140がちょうどいいようです。
こちらはひもでウエストを絞るタイプです。
同じ145/150でもこのフーデットファインセーターは最初に来たセーターより少しタイト。
少し袖は長めですが、ちょうどいい感じ。(=来年着れるか微妙)
ユニクロの140だとかなりジャストな息子ですが、H&Mだと少しゆったりと着れます。
H&Mはパンツもセーターもユニクロよりは少し大きめの作りのようです。
パターンスウェットトップス(90)パターンジャージレギンス(90)
着せやすくてかわいいトップスです。
袖は少し長めですが、一つだけ折り返せば問題なく着れます。
ユニクロと比べると少しだけ大きめという感じでした。
レギンスも丈が少し余りますが、そこまでみっともない感じではありませんでした。
素材はコットン95%・レーヨン5%ということですが、イマイチ伸びが悪かったです。
何度かはくとそこまで気にならなくなるのかな。
ロングスエットトップス(90)デニムレギンス(90)
こちらはロングというだけあって、丈が長めです。
袖の丈感は先ほどのトップスと同じくらいです。
デニムレギンスはかなり大きめでした。
少しむっちりの我が娘でも、ももやすねあたりにちゃんとゆとりがあります。
レギンスによってけっこう着用感が違うんだなという発見。
スウェットパーカー(140)ジョガーパンツ(140)スウェットシャツ&パンツ(90)
パジャマも購入しました。
実はオンラインショップで買った「ジャージパジャマ」が思っていた以上に生地が薄く返品することに。
こちらのパジャマは店舗に返品しに行ったときゲットした商品です。
買った商品以外にも色々みたのですが、商品名に「スウェット」と入っている商品はおおむね冬に着れる生地の厚さでした。
返品についてまとめた記事はこちらをどうぞ。
[ad]H&M来店で発見!オンラインセール期間中の注意点
H&Mオンラインで買ったパジャマを返品するため来店した時、あることに気がつきました。
「あれ?ネットではセールになっていたのに、店舗では正規の値段がついてる」
そうです。オンラインと店舗では商品価格がちがったんです。
オンラインでは50%オフの商品も、店舗では値下げせず売られていました。
これはベビー服だけでなく、レディースやメンズ服でも同じでした。
なので、H&Mで買い物する時には、
「自分のお目当の服がセールで安くなっていないか」を確認してから買うことを強くオススメします!
H&M ベビー服セールまとめ
今回は色々勉強になることが多い買い物でした。
H&M のベビー服できがついたことはこちらです。
・H&M ベビーのレギンスはコットン95%だけど伸びが悪いものがある。
・H&M ボーイズのパンツはゴムがほとんどなく、ボタン&ジップアップが多め。
・トップスのデザインがすごく豊富で素材の肌触りもいい。
・商品名に「ジャージ」記載の商品の生地はうすいので、冬用の服なら「スウェット」記載が安心。
・オンラインではセール価格でもお店では通常価格で売られている商品が多いので要注意!
これからH&Mでベビー服を買うあなたの参考になるとうれしいです。
今回もいい買い物が出来ました!
次回、2019年スプリングファッションショーでお会いしましょう!笑